top of page

犬のシッターサービス
ごはん、お水の交換、トイレの掃除、お散歩が基本のお世話内容です。お散歩中のトイレ処理も行います。シッター終了後は、報告書または写メールでの報告をいたします。
※ご要望があれば、ブラッシングや一緒にお遊びなども承ります。※散歩代行のみからでも承っております。
猫のシッターサービス
ごはん、お水の交換、トイレの掃除が基本のお世話内容です。人見知りする猫の場合は、様子を見ながらお世話し、できる限りストレスをかけないようにします。シッター終了後は、報告書または写メールでの報告をいたします。
※ご要望があれば、ブラッシングや一緒にお遊びなども承ります。
小動物のシッターサービス
うさぎ、モルモット、ハムスター、フェレット、モモンガ、鳥など)ごはん、お水の交換、ケージ周辺の簡単なお掃除が基本のお世話内容です。普段ケージの外に出して遊んでいる場合は、相談した上で外に出すかどうかを決めます。シッター終了後は報告書または写メールでの報告をいたします。
熱帯魚など水槽飼育動物
水槽のお手入れは技術的な問題が多いので、ごはんのみが基本のお世話内容です。シッター終了後は、報告書または写メールでの報告をいたします。
※他のペットのシッティングを承っている場合、熱帯魚のエサ遣りのみは無料で承ります。
ペットシッターサービス内容
シッティング料金について
シッティング料金(60分コース) 税込み
シッティング料金(30分コース) 税込み
その他オプション料金 税込み
直前申し込み時・連休などの追加料金 税込み
Q&A
-
講習を受ける会場はNPO法人アニマルセラピー協会本社のみですか?現在は本社のみとなりますが、随時会場の追加も検討中です。
-
アニマルセラピストへの職業斡旋などはありますか?登録制のお仕事はご紹介可能です。その他地方でしたら営業ノウハウなどフランチャイズ展開も行っております。
-
講習の日程や時間帯について教えてください生徒さんのご希望に沿って時間帯を調整させていただいております。 ご希望日程・時間をお知らせください。
-
途中で解約した場合、受講料は返金はされますか?申し訳ありません。解約は可能ですが、既にお支払いいただいた受講料の返金はできかねます。継続が厳しい場合、講座の振り替え制度や途中休講制度もご利用いただけますので、ご相談ください。
-
現在初級コースを受講していますが、何ヶ月か休講(おやすみ)できますか?やむ終えない事情がある場合などは、対応可能です。お早めにご相談ください。
-
いきなり上級コースから受講が行えますか?申し訳ありません。受講は初級コースからのみになります。
-
犬が老犬ですが受講できますか?老犬でも対応は可能です。
-
体験講習はありますか?NPO法人アニマルセラピー協会では無料体験を行っております。 ご希望の日程をお電話またはHPお問い合わせフォームよりお申し込みください。
-
入学時期は何月からになりますか?随時募集しておりますが、急なお申し込みの場合、1ヶ月ほどずらしていただく場合もございます。お早めに開始ご希望日をお知らせください。
-
上記の料金以外に、教材などの購入は必要ですか?教材費なども講習の料金に含まれます。基本的な教材に関しては全て整えております。ただし場合によっては犬のリードが必要になったりなど、多少の備品が必要になってくるケースもございます。
bottom of page